かつて五街道の起点であり、海運も盛んだったことから、江戸時代より商業地として繁盛している日本橋。
「道路元標」の銘のある橋があり、神社があり、老舗の専門店があり、重要文化財の建築物がありと、大人もたっぷり楽しめる魅力的な街をじっくり堪能してみませんか?
東京観光が初めての方も、そうでない方も楽しめるコースです。
コース内容
- お迎え
- 日本橋(車窓)
- 日本銀行(車窓)
- COREDO室町 1・2・3・テラス(食事もしくはショッピング・90分)
- 三井記念美術館/小網神社/水天宮/人形町散策/貨幣博物館 (こちらより2~3か所お選びください・120分)
- お送り
-
日本橋
江戸時代、日本橋は五街道の起点として江戸における交通・物流の要所でした。橋の上には国道路元標があり、現在の国道1号の始点となっています。
都心に近く新しい商業施設も立ち並んでいるエリアですが、江戸時代から続く伝統工芸店や老舗料亭、菓子店なども多くあり、近代的な建築と昔ながらの東京の魅力が融合する街となっております。 -
日本銀行
日本銀行は日本で唯一「発券銀行」としてお札を発行しています。
永代橋から、江戸時代まで金貨が造られていた「金座」があった場所へ移転した本館は、日本人建築家の辰野金吾による最初の国家的近代建築で1896年に完成しました。
こちらの建物は国指定重要文化財に指定されており、予約をすると本館(地下金庫、旧営業場、展示室)をガイドの解説付きで見学できます。
なお、本館の向かい側にある「貨幣博物館」では、いろんな時代のお金やお金にまつわる絵画・道具などを通してお金について学ぶことが出来ます。 -
COREDO室町
4棟からなる高層ビルとショッピングゾーン(室町1、2、3、テラス)で構成される「COREDO室町」は、長い歴史を刻む老舗が全国から集結しているほか、レストランやショップ、映画館など、さまざまな店と施設が入る複合商業施設です。
「伝統と革新」をコンセプトに掲げ独自の純金プラチナ箔を使った器やアクセサリーなど様々な商品がそろっている「箔座日本橋」や、寛政4(1792)年創業、包丁や鋏などの刃物を中心に幅広い生活道具を取り扱う刃物の専門店「日本橋 木屋」、台湾発「くらしと読書のカルチャーワンダーランド」として書籍・雑貨・食品など多彩な文化情報を発信する「誠品生活」の日本1号店など、様々な老舗や専門店が軒を連ねています。 -
小網神社
小網神社で出征奉告祭に参列して第二次世界大戦に出征した兵士は全員生還、社殿を含む境内建物は東京大空襲の戦災を免れた、といった様々な御由緒から江戸随一の「強運厄除けの神さま」と言われております。
境内の「銭洗いの井」は、清めた金銭を財布に収めておくと財運を授かる、東京の銭洗い弁天と呼ばれています。 -
水天宮
日本橋にある「水天宮」は、子授けや安産祈願で有名で、戌の日には多くの方で賑わいます。
境内には「子宝いぬ」と呼ばれる子犬と母犬の像があり、周囲を取り巻く十二支のうち自分の干支を撫でると安産、子授け、無事成長など様々なご利益があるといわれております。
出発時間
- 指定なし
- 8:30
- 9:00
- 9:30
- 10:00
- 10:30
- 13:00
- 14:00
- 夜間
出発時間は8:00〜15:00(30分刻み)からお選び頂けます。
対応エリア
-
お迎えエリア
千代田区・中央区・港区・新宿区・文京区・台東区・墨田区・江東区・品川区・目黒区・大田区・世田谷区・渋谷区・中野区・杉並・豊島区・北区・荒川区・板橋区・練馬区・足立区・葛飾区・江戸川区
-
お送りエリア
千代田区・中央区・港区・新宿区・文京区・台東区・墨田区・江東区・品川区・目黒区・大田区・世田谷区・渋谷区・中野区・杉並・豊島区・北区・荒川区・板橋区・練馬区・足立区・葛飾区・江戸川区
上記エリア以外の場所での送迎をご希望の場合は、
コースのアレンジが必要となりますので「オーダーメイドプラン」よりお問合せください。
注意事項
- 送迎場所や道路状況等によって、コースの順番やスポットでの滞在時間が変更となる場合がございます。
- 新型コロナウイルス感染症拡大の影響により急遽見学地等コース内容が変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。